高島治雄 | ||
1954 | 年頭所感 | 2005~06 |
1996 | 会長指名受諾 | 2006~07 |
2000 | 今年の抱負 | 2006~07 |
2000 | ロシヤの旅ーその1 | 2006~07 |
2001 | ロシヤの旅ーその2 | 2006~07 |
2002 | ロシヤの旅ーその3 | 2006~07 |
2013 | 訪台報告 | 2006~07 |
2015 | 誕生一言 | 2006~07 |
2047 | 年頭所感 | 2007~08 |
2058 | 卓話 ベトナム・カンボヂアの旅 | 2007~08 |
2062 | 誕生一言 | 2007~08 |
2062 | 地区協議会報告 | 2007~08 |
2067 | 結婚一言 | 2007~08 |
2069 | 挨拶 | 2007~08 |
2079 | クラブ発表 | 2008~09 |
2089 | 次期R財団米山委員長挨拶 | 2008~09 |
2106 | 平成教育談義 退職校長からの提言 | 2008~09 |
2109 | 誕生一言 | 2008~09 |
2117 | 御礼のことば | 2009~10 |
2118 | スイスを旅して | 2009~10 |
2129 | 財団・米山の目標とお願い | 2009~10 |
2137 | R財団・家庭集会について | 2009~10 |
2139 | 家庭集会C組レポート・R財団、米山上期報告 | 2009~10 |
2141 | R財団・米山奨学会について | 2009~10 |
2146 | 年頭所感 | 2009~10 |
2156 | 誕生一言 | 2009~10 |
2159 | 結婚一言 | 2009~10 |
2190 | 年頭所感 | 2010~11 |
2198 | 30周年記念植樹吉野桜満開 | 2010~11 |
2234 | 年頭所感 | 2011~12 |
2238 | 卓話「陶芸に惹かれて」 | 2011~12 |
2247 | 誕生一言 | 2011~12 |
2250 | 結婚一言 | 2011~12 |
2269 | 卓話「米山記念奨学会について」 | 2012~13 |
2272 | 卓話「フランスの旅そしてモンサンミッシェル」 | 2012~13 |
2279 | 年頭所感、親睦写生会「テラスより望む富士」 | 2012~13 |
2281 | 傘寿祝一言 | 2012~13 |
2290 | 時間つなぎ | 2012~13 |
2293 | 誕生一言 | 2012~13 |
2298 | 結婚一言 | 2012~13 |
2312 | 卓話「15夜の名月はいつも仏滅て知っていましたか」 | 2013~14 |
2341 | 誕生一言 | 2013~14 |
2346 | 結婚一言 | 2013~14 |
2369 | 投稿 「創る楽しみ」 | 2014~15 |
2376 | 年頭所感 | 2014~15 |
2379 | 卓話「海外旅行で目に付いたシーンから」 | 2014~15 |
2390 | 誕生祝一言 | 2014~15 |
2394 | 結婚一言 | 2014~15 |
2400 | 活動計画発表 奉仕プロジェクト委員会 | 2015~16 |
2417 | 卓話 「私の少年時代」 | 2015~16 |
2425 | 年頭所感 | 2015~16 |
2437 | 卓話 「東北三大桜めぐりの旅」 | 2015~16 |
2440 | 誕生祝一言 | 2015~16 |
2442 | 結婚祝一言 | 2015~16 |
2469 | 年頭所感 | 2016~17 |
2484 | 誕生祝一言 | 2016~17 |
2488 | 結婚祝一言 | 2016~17 |
2502 | 卓話 「これからの教育のあり方」 | 2017~18 |
2515 | 絵画 「テラスより望む富士」 | 2017~18 |
2520 | 年頭所感 | 2017~18 |
2531 | 誕生祝一言 | 2017~18 |
2535 | 結婚祝一言 | 2017~18 |
2560 | 年頭所感 | 2018~19 |
2574 | 誕生祝一言 | 2018~19 |
2578 | 結婚祝一言 | 2018~19 |
2591 | 卓話者紹介 | 2019~20 |
2607 | 年頭所感 | 2019~20 |
2612 | 誕生祝・結婚祝・叙勲祝一言 | 2019~20 |
2634 | 瑞宝双光章受章祝のお礼 | 2020~21 |